ニュース 2016.10.16. 12:00

かつてのドラ1右腕に聞くドラフト会議 『ドラフト後の夜ってどう過ごす?』

無断転載禁止
中継されない、ドラフト会議の“その後”とは…(C)KYODO NEWS IMAGES

ドラフト会議は20日!


 いよいよ10月20日に開催されるプロ野球・ドラフト会議。選手と球団のその後を左右する“運命の一日”がいよいよ近づいてきた。

 今年は高校生投手を中心に“豊作”と言われ、直前になっても各球団の1位がなかなか見えてこないという珍しい年。果たしてどんなドラマが生まれるのか...。今から楽しみだ。

 今回はドラフト会議をたのしむ上で知っておきたい“指名を待つ側”の気持ちを探るべく、2006年の高校生ドラフト1位でヤクルトに入団した増渕竜義氏に話を聞いた。


『ドラフトを終えた夜って、どんな過ごし方をするの?』


 会見が終わると、その後のことってなかなか外に出ませんからね。

 まずは指名を受けると、監督や校長先生と握手を交わして、記者会見場になっている体育館へと向かいます。

 この記者会見をしている時、ようやく初めて「指名されたんだな」という実感が沸いてきました。報道陣の方からは「今どんな気持ちですか?」とか「指名された球団はどんなイメージですか」とかを聞かれたと思います。

 多分、これらの質問事項は毎回ほぼ同じだと思うので、これから指名の可能性がある選手は練習しておくといいでしょう(笑)


 その後はカメラマンの方から指名球団の帽子を渡され、それを被って写真撮影をしました。よく見る光景ですよね。

 それから、これもまたテレビなどでよく見かける“胴上げ”の写真も撮りました。これはいい絵になるんだろうと自分でも思っていましたが、内心では「落ちてケガとかしたらどうしよう...」という怖さも半分ありましたね。


今まで経験したことのない夜


 報道陣も引き上げ、ようやく少し落ち着いた頃、初めて母に会いました。

 僕は母子家庭で育ってきたので、いろいろと大変な中で野球をやらせてもらった母にすごく感謝しています。その時の母の顔は一生忘れません。「良かったね」と嬉しそうにしていました。

 ずっと野球しかしてこなかったので、なんとか頑張ってプロ野球選手になって親孝行したいと思っていました。なので、母に会った時が最も感動したときかもしれません。

 家に帰れたのは、9時過ぎくらいだったでしょうか。帰ってからはずっとスポーツニュースを見ていましたね。

 そこに映る自分の姿を見て、不思議な感じを覚えながらもテレビに没頭していました。チャンネルを切り替えて、ドラフトのニュースがやっている番組を探してはそれを見て...という感じでした(笑)

 普段テレビに映ることなどない自分がスポーツニュースで大きく報じられるのを見て、さらに実感が沸きました。勝手に自分がプロの舞台で投げている姿を想像してみたりと、正直結構興奮しましたね。

 また、それだけ取り上げられるわけですから、当然周りからの反響というのも大きい。祝福の連絡などが相次いで、家の中も騒がしかったです。

 そんなこんなで、ドラフト後は長らく“興奮冷めやらぬ”という感じ。ずっとワクワクしながら自分の部屋で過ごしました。

 ただ、慌ただしさに負けてそういった感覚がなかっただけで、よほど疲れていたんでしょうね。いざベッドに入ると、ものの数秒で爆睡してしまいました。


▼ 増渕竜義・プロフィール
masubuchi

株式会社King Effect代表取締役。1988年5月3日生まれ、28歳。
同期に田中将大(ヤンキース)や前田健太(ドジャース)がいる“88世代”。
埼玉の公立校・鷲宮高校で1年生からエースとして活躍。
3年時には最速147キロをマークしたが、甲子園出場経験はなし。
2006年の高校生ドラフトで西武とヤクルトから1位指名を受け、抽選の結果ヤクルトに入団。
2013年までの7年間で先発・中継ぎに活躍し、通算157試合に登板した。
2014年にはトレードで日本ハムへと移籍。2015年に現役を引退。
ポスト シェア 送る
  • ALL
  • De
  • 西