セ・リーグ

江本氏、巨人・菅野の6回の投球に「先頭から2人出したらダメ」

菅野智之,
6回広島二死二、三塁、代打小窪(左)に同点となる2点三塁打を浴びた巨人先発の菅野=東京ドーム(C)KYODO NEWS IMAGES

● 巨人 6 - 9 広島 ○
<1回戦 東京ドーム>

 巨人のエース・菅野智之が、3点のリードを守ることができなかった。

 菅野は立ち上がりから毎回のように走者を背負う苦しい投球も、5回までは無失点に抑えていた。しかし、3点リードの6回、この回先頭の鈴木誠也にレフト前に運ばれると、続く松山竜平に1球もストライクが入らず四球。エルドレッドを空振り三振に仕留めるも、安部友裕の野選で1点を返される。なおもピンチに代打・新井貴浩を三飛に仕留め、二死に漕ぎつけた。

 ここを抑えたい菅野だったが、代打・小窪哲也にライトへ2点タイムリー三塁打を浴び同点に追いつかれた。ピリッとしない菅野は、田中広輔に四球を与えたところで降板。後を受けた2番手・谷岡竜平が、菅野が出した走者を全てホームに返してしまったため、5回2/3を投げて5失点という内容だった。

 ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務めた江本孟紀氏は、6回失点した場面について「先頭打者をヒットで出して、2人目を歩かせた。(四球で歩かせたのが)大きかった。先頭2人出したらダメですよ。これで菅野らしくなくなった」と苦言を呈した。

 また、この日の菅野と小林のバッテリーについては「配球とキャッチャーの呼吸がしっくりいかなかった」とし、「3点を取って、巨人が勝つパターンだった」と話していた。

(提供=ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む