ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ 巨人 × 阪神
セ・リーグ

阪神の若手野手は伸びていない!?

北條史也,
阪神の北條史也

 6連勝で首位を走る阪神。9日の巨人戦では初回に糸井嘉男、鳥谷敬のタイムリー、3回には福留孝介の2ランが飛び出した。投げては先発・秋山拓巳が巨人打線を7回2失点に抑えると、8回マテオ、9回ドリスのリレーで逃げ切った。

 今年の阪神野手陣は、高山俊、北條史也、原口文仁といった若手と福留、鳥谷、糸井のベテランが上手く融合している。金本知憲監督就任1年目の昨季、若手を我慢強く起用した成果が出ているように見えるが、ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務める江本孟紀氏は「(若手は)伸びていますかね?」と話す。

 江本氏は「北條、原口、この辺が上がっていませんもんね。育てるために使っているのであれば、ある時期まではいいですけど、段々数字をあげていかないとね」と若手野手陣をチクリ。

 若手の成績があがってこない原因について「フォームが悪い。いっときは打ちますけど、トータルではフォームが悪いと打てないですよ。福留のフォームを見たらわかりますよ。ごく自然な構え」と打撃フォームに問題点があると分析する。

 また福留が2ランの後、5番・原口が投ゴロに倒れた場面の打撃について江本氏は「今の原口のバッティングを見てもわかるように、迷いがありますよね。数字があがってこないと、精神的に悩んだりするでしょうからね。今のもバットが出ていないですもんね」と解説した。

 「阪神は優勝騒ぎしていますけど、ベテランが活躍して、つられて打っているようなもん。自立していくためにも、北條、原口、この辺が数字を上げていかないとダメですね」と奮起を促していた。

(提供=ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む