ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ 巨人 × 阪神
セ・リーグ

田尾氏、広島・西川の第3打席を評価

広島の西川龍馬

 ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務める田尾安志氏が30日、広島・西川龍馬の打撃を評価した。

 田尾氏は西川の打撃について「春先と違って、体重移動ができるようになった」と話す。具体的には「左足サイドをスーッとのせてから振ることができるようになった。春先はそれがなかったので、腕のパワーだけでぶつけるようなスイングだった。軸回転で振れるようになったので、打球が速くなり、ボールの見極めもよくなった」と解説した。

 また、田尾氏は左飛に倒れた西川の第3打席(5月30日西武戦)について「ああいう打ち損じは、私がコーチなら『OK、今のスイングでいいよ』」と話す。その理由について「きっちりスイングしてそれが上に当たっただけで、あれをダメだって言っていたらダメなんだよね。考えすぎるから」と説明。

 続けて田尾氏は「今のは自分が来たと思って振りにいったけど、打ち損じただけなので、内容は悪くない」と打ち取られはしたが、きっちりとスイングできたことを評価した。

 ちなみにこの日、『9番・指名打者』で先発出場した西川は、第1打席が遊ゴロ、第2打席が二ゴロ、第3打席が左飛に倒れ、3打数0安打だった。

(提供=ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む