- BASEBALL KING
- プロ野球・NPB
- セ・リーグ
- 阪神タイガース
- 里崎氏、8回DeNA・宮崎と簡単に勝負した阪神バッテリーに疑問
セ・リーグ
里崎氏、8回DeNA・宮崎と簡単に勝負した阪神バッテリーに疑問

5日に放送された『ニッポン放送制作のDeNA-阪神戦』で解説を務めた里崎智也氏が、8回二死一、三塁で迎えた場面、阪神バッテリーが首位打者・宮崎敏郎と勝負したことを疑問に感じたようだ。
阪神は2点ビハインドの8回、二死一、三塁のピンチの場面で、この日4安打を打たれている宮崎を迎えた。里崎氏は「残り1イニングしかないですし、正直ここは1点取られるのも2点取られるのも状況は同じですから、一、三塁ですけど敬遠でもいいですよね。敬遠して高城との勝負の方がリスクは低いと思いますね。仮に宮崎と勝負するにしても四球OKで厳しい攻めをしたいですね」と続く高城と勝負すべきだと話した。
しかし、阪神バッテリーは、宮崎との勝負を選択。結果的にこの選択が裏目に出る。阪神の4番手・山本翔也は、宮崎にストレートを弾き返され、勝負を決定付けるタイムリーを浴びた。
里崎氏は「高城には申し訳ないですけど、確率的には明らかに高城を取るしかないという場面でしたね」と振り返る。宮崎にタイムリーを浴びた後、高城を三ゴロに打ち取り最少失点で切り抜けたが、阪神にとって8回の1点はあまりにも痛かった。
(ニッポン放送ショウアップナイター)