ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ DeNA × 巨人
阪神タイガース

田尾氏が指摘した阪神・中谷の課題点

阪神期待の大砲・中谷将大(C)KYODO NEWS IMAGES

 阪神の中谷将大が18日の広島戦で、同球団の日本人右打者では浜中治氏以来11年ぶりに20号本塁打に到達した。

 チームトップの20本塁打を記録する若き大砲だが、18日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 阪神-広島戦』で解説を務めた田尾安志氏は「この形では高い打率は期待できない。3割近い打率は、このスイングでは難しいと思うんですよ」と指摘する。

 その理由について田尾氏は「肘が伸びすぎているんですよね。左の肘も伸びすぎて、グリップの軌道が体から遠いところに走っている。なので、打ち損じが出やすくなっている」と説明した。

 18日の広島戦でも、20号本塁打を放った直後の打席、野村祐輔が投じたインコースのカットボールを対応できずにファウル。田尾氏は「肘が伸びるバッターなので、どうしてもインコースは窮屈になるんですよ。インサイドにきっちり攻められたら苦しい。芯で捉えたらファウル。中に入れようと思ったら詰まる、そういうバッターですよ」と話した。

 ただ田尾氏が指摘した箇所を修正することができれば、「もう1つレベルの高いところまでいくと思うんですよね」と期待を寄せる。確実性を挙げることが今後の課題となっていきそうだ。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む