日本シリーズ

ソフトB、継投策が実らず…大矢氏「久しぶりに慌てている」

6回、ピンチを招いたモイネロ(中央)のもとに集まるソフトバンクナイン=横浜(C)KYODO NEWS IMAGES

「継投にきて久しぶりに慌てている感じですね」。

 2日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 日本シリーズ第5戦 DeNA-ソフトバンク戦』で解説を務めた大矢明彦氏が、ソフトバンクの6回の守備中にこう話した。

 先発のバンデンハークは4回に筒香嘉智に2ランを浴びたが、威力のあるストレートを軸にDeNA打線を5回まで3安打2失点に抑えていた。しかし6回、ここまで2打席連続三振に仕留めるなど全くタイミングの合っていない先頭・桑原将志にレフト前に運ばれると、完璧にモーションを盗まれ二盗を許す。柴田を投ゴロで一死を奪ったが、続くロペスに四球を与えたところで、ソフトバンクベンチはモイネロにスイッチ。

 ここを踏ん張りたいモイネロだったが、前の打席バンデンハークから2ランを放った筒香にフェンス直撃の二塁打で1点差に迫られると、宮崎敏郎に同点タイムリー、さらに代打・嶺井博希の打球を二塁手・明石健志がファンブル。その間に三塁走者の生還を許し、逆転された。

 2点リードしていたが、DeNAの勢いにのまれる形となり6回に3点を失い逆転されたソフトバンク。第6戦の舞台となる本拠地・ヤフオクドームで出直しを図る。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む