ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ 巨人 × 阪神
読売ジャイアンツ

真中氏、4回の巨人・田中俊の守備に「中途半端に見えた」

ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務める真中満氏

 16日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-巨人戦』で解説を務めた真中満氏が、4回の巨人・田中俊太の守備について解説した。

 0-2の4回一死一、二塁から巨人の先発・山口俊はヤクルト・井野を二ゴロに打たせ、ダブルプレーかと思われた。しかし、二塁・田中俊太は、打球を見て二塁手前から一塁方向へ戻った一塁走者・西浦直亨を追いかけてしまう。一塁ベース付近でタッチアウトにしたが、ダブルプレーとはならなかった。

 真中氏は田中俊の守備に「なんか中途半端に見えましたね。ある程度経験のあるセカンドなら、ダブルプレーに近いプレーができたと思いますね」とコメント。このプレーをきっかけに流れがヤクルトへと傾き、原樹理、青木宣親、山田哲人に適時打を打たれ、この回だけで巨人は4点を失った。

 真中氏は試合後、「(4回に)あそこでアウトが取れているか取れていないかで、その後の展開に大きく左右しましたよね」と話し、「たらればですけど、あそこでダブルプレーが取れていれば、原のタイムリー、上位打線のタイムリーがなかったかなというところ。非常に悔やまれるイニングになりましたよね」と振り返った。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む