東京ヤクルトスワローズ

ヤクルト・雄平のワンバン打ちに真中氏「よくライトまで飛びました」

ヤクルト・雄平(C)KYODO NEWS IMAGES

 ヤクルトの雄平が16日の巨人戦で、ワンバウンドのボールをライト前に放った。

 雄平は初回二死二、三塁で打席が回ってくると、巨人の先発・山口俊が投じたワンバウンドのフォークをすくい上げてライト前に運んだ。三塁走者の青木宣親に続き、二塁走者のバレンティンが生還する2点タイムリーとなった。

 同日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-巨人戦』で解説を務めた真中満氏は「雄平ならではといいますか…。ワンバウンドって意外と打ちにくいですからね。よくライトまで飛びましたよね」と評価。

 実況を担当した洗川雄司アナウンサーが「ワンバウンド打ちはセンスでしょうか」と質問すると、真中氏は「センスですね」と返答。「その分、ボール球を振るので、その辺りを気を付けて欲しいですね」と課題点も挙げていた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む