ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ ヤクルト × 巨人
読売ジャイアンツ

山崎武司氏、巨人の6回の攻撃に…

巨人・高橋監督=東京ドーム(C)KYODO NEWS IMAGES

 30日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島』で解説を務めた山崎武司氏は、巨人の6回の攻撃について言及した。

 巨人は2-3の6回、2本の安打と四球で一死満塁の好機を作り、打席に小林誠司を迎える。ここで山崎氏は「ネクストに阿部が控えていますけど、ここは代打を出してもいいのかなと思います。小林がヒットを打つかもしれませんけど、結果はどうあれ勝負しているよという意思表示を見せて欲しいかなと思いますよね」と小林に代えて代打・阿部慎之助を送るべきだと指摘した。

 しかし、巨人ベンチは小林をそのまま打席に立たせ、結果は空振り三振に倒れた。山崎氏は小林の三振に「これが怖いから、小林のところに代打を送った方がいいと思いました。ここで勝負して阿部が打てなくても、チームとして攻めたわけですから、仕方がないと思いますけど、小林が三振で終わってしまうとやることがあったなと思ってしまうんですよね」と自身の見解を述べた。

 二死満塁となった後、阿部は代打で登場したが、空振り三振に打ち取られ、無得点でこの回を終えた。山崎氏は6回裏終了後、「阿部が二死満塁で(代打で)出てきましたけど、阿部が小林のところで代打で入るモチベーションと、二死満塁で入るときでは気持ちが全く違う。外野フライでもいいというところもありますから、ベテランの働きをしてくれたんじゃないかな」と改めて小林の時に阿部を出すべきだったと語った。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む