中日ドラゴンズ

田尾氏、中日・ロドリゲスは「続投でもよかったのかな」

7回、押し出し四球で追加点を許した中日・福谷(右)ら=東京ドーム(C)KYODO NEWS IMAGES

○ 巨人 11 - 3 中日 ●
<24回戦・東京ドーム>

 2-3の7回、中日の継投策が裏目に出た。

 2-3の6回から登板した中日2番手・ロドリゲスは、阿部慎之助、大城卓三、亀井善行と左の3人をきっちり打ち取ると、続く7回も先頭の田中俊太を153キロのストレートで空振り三振に仕留めた。

 ここで中日ベンチはロドリゲスから福谷浩司にスイッチ。福谷はゲレーロを空振り三振に仕留めたが、坂本勇人、重信慎之介に連打、マギーに四球を与え、満塁のピンチを招くと、岡本和真に押し出し四球を与えてしまう。

 左の阿部慎之助を迎えたところで、福谷から左の岩瀬仁紀がマウンドへ。その岩瀬は阿部に第9号満塁本塁打を被弾。この回だけで中日は5点を失ってしまった。

 16日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日戦』で解説を務めた田尾安志氏は「ロドリゲスを左バッター4人で代えてしまった。今日の内容であれば、このまま続投でも良かったのかなと思うんですよ。後のリリーフ陣の不安定さを考えればね。8、9回はメンバーがいますからね」と指摘した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む