ニュース 2019.01.20. 21:10

“現時点”での川相氏のセ・リーグ順位予想

無断転載禁止
ニッポン放送ショウアップナイターで解説を務める川相昌弘氏
 20日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル「球春到来!プロ野球キャンプの歩き方 宮崎編」』にゲスト出演した川相昌弘氏が、現時点でのセ・リーグの順位予想を行った。

▼ 川相氏の“現時点”での順位予想
1位 巨人
2位 広島
3位 ヤクルト
4位 阪神
5位 中日
6位 DeNA

 川相氏は「あくまで去年のデータを基に、多少の戦力のプラス、マイナスとういうのがあると思うんですけど、自分のなかで理由を考えました」と前置きをしたうえで、「なぜこういう順位にしたかと言うとひとつは、防御率、失点、ディフェンス面と攻撃力を上手く絡めた中で考えた順位」と説明。

 「あくまで去年までの成績だけでいったケースですよ。巨人は防御率が6チームの中でセ・リーグ1位(3.79)。失点(575)が一番少なかった。投手が与えた四球も一番少ないんですよ。失点を防げる可能性がある」と巨人の投手力が他の5球団よりも優れていると分析した。

 また、川相氏は攻撃力で上位にきている球団に広島とヤクルトを挙げた。「出塁率を見ても広島は.349、ヤクルトは.347。それに比べてDeNAは出塁率が.307」と話し、「そこらへんを含めたときに、去年の成績だけですけど、こういう順位になる可能性があるということですね」とあくまで昨季の成績を見て現時点の順位を予想した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額3,700円(税込)のところ、本プランなら月額2,980円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② プロ野球をはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!

③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」を毎月550ポイント付与!

【PR】巨人戦を観るなら「Hulu」で!

hulu

「Hulu」とは、映画や海外ドラマ、アニメ、バラエティーなどが見放題で楽しめる月額1,026円(税込)のサービス。巨人主催の公式戦全試合を配信しているため、巨人ファンには特におすすめです。

POINT

① 一般的な動画配信サービスよりもお手頃な価格で楽しめる!

② 巨人戦以外にも幅広いエンタメ作品を見放題で堪能できる!

③ 初回加入時は2週間の無料トライアル体験が可能!

ポスト シェア 送る
  • ショウアップナイター
  • ベースボールキング
FM