ニュース 2019.08.08. 17:00

横浜を倒した県立進学校! 相模原の強さの秘密をOBたちに聞いてみた(前編)

無断転載禁止
今年の高校野球選手権神奈川大会で優勝候補の横浜を準々決勝で破り全国の高校野球ファン、関係者を驚かせたのが神奈川県立相模原高校(以下県相)だ。県内屈指の進学校が全国的な強豪校を倒すことができた秘訣はどこにあるのだろうか? 横浜国立大学野球部でプレーしている3人のOBに話を聞いてみた。




お話を聞いた3人の県相OB
■中嶋 拓未(なかじま たくみ/写真左)
4年 外野手 横浜国立大学 理工学部 建築都市環境系

■森山 皓介(もりやま こうすけ/写真中)
3年 外野手 横浜国立大学 理工学部 数物電子情報系

■金子 圭希(かねこ よしき/写真右)
4年 内野手 横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程(家庭科)


■横浜高校を撃破! その時OBの3人は


――横浜高校に勝った試合は現地で見ていましたか?
森山「この夏は5回戦のY校(横浜商)との試合しか見に行けなくて。横浜との試合は大学にいて中継で見ていました。勝った瞬間はちょっと意識が飛びそうになって、放心状態になりました(笑)」

中嶋「弟がファーストで試合に出ているということもあって横浜との試合も球場に見に行っていました。野球部のOBも多かったですけど、それ以外の応援も多くて、本当に凄い盛り上がりでした。弟はこの試合では活躍してなかったですけど、出場していただけで凄いことだと思います」

金子「途中経過はネットでずっと見ていて、5点差だったのでちょっと厳しいかなーと思って…。中継を見始めたらちょうど追いつくところでした。その後に横浜に勝ち越されても県相の選手たちがみんな落ち着いてプレーしていて、当たり前のように逆転して、本当に頼もしかったですね。嬉しかったのは当然ありましたけど、自分たちの時は横浜に勝てなかったので、「自分たちももっとできたんじゃないか?」っていう悔しい思いも湧いてきましたね」

■YOUはどうして県相へ?


――高校受験の時に県相を選んだ理由を教えてください

森山「勉強をしっかりして、それでいて野球もちゃんとできるということで、中学の監督に勧められて県相を選びました。受験する前に秋の大会を見に行った時は、正直あんまり強くなくて『この野球部で大丈夫なんかな?』とも思ったんですけど(笑)。春になって入部してみたら全員レベルが高くなっていて驚いたのを覚えています」

中嶋「自分は学校から家が近いんですけど、ちょうど監督の佐相真澄先生が川崎北から県相に異動になってくるっていう話を聞いて決めました。練習に参加させてもらって、バッティングを見てもらったときにもアドバイスをもらいました」

金子「自分は家が川崎で最初は近くの学校を考えていました。ただ、等々力のグラウンドで試合をした時にちょうど県相が試合をしていて、中学の先生の紹介で佐相先生に挨拶をさせてもらいました。自分の得意なバッティングを中心に練習をやっているという話も聞いて、いいなと思って練習にも参加しました。そこには当時は小学生くらい体が小さかった中嶋もいたんですけど、佐相先生が『中嶋、小さいけど(バッティング)いいよ!!』と言っていたのを覚えていますね(笑)」
ポスト シェア 送る

もっと読む

連載・コラム
カラダづくり
練習
お役立ち
チーム紹介
TOPICS