阪神タイガース

井端氏、阪神・近本の7回の守備に「素晴らしいプレー」

阪神・近本光司

セCSファイナルステージ第1戦
○ 巨人 5 - 2 阪神 ●
<10月9日 東京ドーム>

 9日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター CSファイナルステージ第1戦 巨人-阪神戦』で解説を務めた井端弘和氏が、阪神・近本光司の7回の守備を評価した。

 7回一死走者なしから亀井善行が放ったセンター後方のライナー性の打球を、センター・近本がフェンスギリギリのところでジャンピングキャッチしアウトにした。

 この守備に井端氏は「ライナー性なので、目を切るということがなかなか難しく、背走しながらフェンスが気になるなかで、ジャンプのタイミングもよかった。今のは素晴らしいプレーだったと思います」と絶賛した。

 「フライだと目を切れてフェンスの位置を確認したりとか、余裕を持てると思うんですけど、それができる打球ではなかったですよね。そこを怖がらず、フェンスの位置をきっちり把握していたと思いますね」と近本の守備評価していた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む