DeNAの宮崎敏郎が7日、自主練習を行い、打撃練習、キャッチボール、ノックなどで汗を流した。
宮崎は自主トレ期間中、一番大切にしていることについて球団を通じて「今まで取り組んできたことを継続しています。体力作りはもちろんですが、感覚を忘れないように一定のリズムで行うことを意識しています」とコメントした。
また、この時期に取り組みたいことについて「体力面であったり、体型を維持することを心掛けて、トレーニングや技術練習に取り組んでいます」とのことだ。
外出禁止中の自宅での過ごし方は「動画などを観てリラックスしています」とのことで、自身の新型コロナウイルス対策については「手洗い、うがいはもちろんですが、換気などを心掛けています」と今できることを徹底している。
開幕が無期延期となり、選手たちの調整が難しい。そのなかで宮崎は「やはりモチベーションを保つのは難しいところではありますが、プロ野球選手として、いつ始まってもいいように準備していきたいと思います」と決意を述べていた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
宮崎は自主トレ期間中、一番大切にしていることについて球団を通じて「今まで取り組んできたことを継続しています。体力作りはもちろんですが、感覚を忘れないように一定のリズムで行うことを意識しています」とコメントした。
また、この時期に取り組みたいことについて「体力面であったり、体型を維持することを心掛けて、トレーニングや技術練習に取り組んでいます」とのことだ。
外出禁止中の自宅での過ごし方は「動画などを観てリラックスしています」とのことで、自身の新型コロナウイルス対策については「手洗い、うがいはもちろんですが、換気などを心掛けています」と今できることを徹底している。
開幕が無期延期となり、選手たちの調整が難しい。そのなかで宮崎は「やはりモチベーションを保つのは難しいところではありますが、プロ野球選手として、いつ始まってもいいように準備していきたいと思います」と決意を述べていた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)