ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ ヤクルト × 巨人
横浜DeNAベイスターズ

DeNAファン必見! “1/1000 秒のスーパースロー投球映像”を公開

[写真提供=横浜DeNAベイスターズ]

 DeNAは28日、新型コロナウイルス感染拡大によりプロ野球の開幕が延期となっている中、野球を楽しむ子どもたち、試合観戦を心待ちしているファンに向けて、プロ選手の投球映像とテクニックを届けるため、1/1000 秒のスーパースロー映像で記録した濵口遥大、平良拳太郎、山﨑康晃の変化球映像を特別公開すると発表した。

 さらに、選手自らが投げ方などの解説を加え、球団公式Twitterにて公開していく。(※第一弾は濵口選手のチェンジアップ編を28日11:00時に公開)

 公開するスーパースロー映像は、横浜DeNAベイスターズチーム戦略部 R&D(リサーチ&デベロップメント)グループが選手育成を目的とし、今年の春季キャンプより導入したエッジャートロニック社製のハイスピードカメラで撮影した映像。1秒間に1000コマを撮影することができ、選手がボールをどのように投げているか、リリースの瞬間の指のかかり具合まで詳細に把握することができる。

 今回は、3選手による変化球の投球映像を腕の振りからキャッチャーミットにボールが収まるまでの約30秒間を記録した映像、スーパースロー映像をもとに選手自らの解説動画も合わせて公開する。

 選手本人がボールの握り方やリリースポイント、投球時に意識しているポイントなど、野球を楽しむ子どもたちが自宅で過ごすことが多くなっている中、この動画を通じて野球の楽しさや、奥深さを知ってもらい、さらに野球を好きになって欲しいとの想いを込めているとのことだ。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む