「ニッポン放送ショウアップナイター」がプロデュースするオンラインイベント『ショウアップナイターオンラインファンミーティング supported by KIRIN』が17日に開催され、YouTube・ニッポン放送TVでも放送された。
ショウアップナイター解説者の野村弘樹氏も出演し、試合数が120試合に減ったことについて言及した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響でプロ野球の開幕は3月20日から6月19日の変更となり、試合数も143試合から120試合となった。また、パ・リーグは同一カード6連戦、セ・リーグも東西で集中開催を取るなど、例年とは違うプロ野球となることが予想される。
野村氏は「最初の30試合がすごい大事な気がするんですよね。余力をもって30試合戦い抜けたら強いですよね」と予想する。
「スタートダッシュで目一杯いくと、怪我人などがでて、後ろが垂れるかもしれない。23試合減っているので、最初の30試合をどう乗り切るかだと思うんですよ。選手層が厚いチームは有利だと思いますね」と話していた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
ショウアップナイター解説者の野村弘樹氏も出演し、試合数が120試合に減ったことについて言及した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響でプロ野球の開幕は3月20日から6月19日の変更となり、試合数も143試合から120試合となった。また、パ・リーグは同一カード6連戦、セ・リーグも東西で集中開催を取るなど、例年とは違うプロ野球となることが予想される。
野村氏は「最初の30試合がすごい大事な気がするんですよね。余力をもって30試合戦い抜けたら強いですよね」と予想する。
「スタートダッシュで目一杯いくと、怪我人などがでて、後ろが垂れるかもしれない。23試合減っているので、最初の30試合をどう乗り切るかだと思うんですよ。選手層が厚いチームは有利だと思いますね」と話していた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)