ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ 中日 × 巨人
中日ドラゴンズ

悩める中日・平田良介の現状 森野氏はどう見てる?

中日の平田良介

 東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された7日の中日-ヤクルト戦で解説を務めた森野将彦氏が、中日・平田良介の打撃について言及した。

 長年ドラゴンズのレギュラーを引っ張ってきた平田だが、試合前まで打率.167と状態があがらずこの日はベンチスタート。その平田は1-1の8回一、二塁の場面に代打で登場した。平田は1ボール2ストライクからヤクルトの梅野雄吾が投じた10球目のストレートに空振り三振に倒れた。

 森野氏は「中途半端なんですよね。三振するならばということを考えた方がいいと思うんですけど、悔いが残る三振をしてしまっていますよね。これだと次に、何もおこらないんですよね」と指摘。

 「うまく打とうという結果が先にくると、何もいい結果が生まれないんですよ。一生懸命、ヒットが打てる確率の高いスイングで打ちにいくからヒットが打てる。先に結果を求めていますよね」と続けた。

 また、この打席の平田のファウルについて森野氏は「打てるポイントで当たっていないですね。無理やり手で引っ張りだしている感じですからね。平田本来のバッティングではないですし、遊びがないですね」と話していた。

 平田は1-2の延長10回に打席が回ってきたが、右飛に倒れた。

(提供:東海ラジオ ガッツナイター)

もっと読む