DeNAは13日、木内酒造と横浜ベイブルーイング協力のもと、球団オリジナル醸造ビール「BAYSTARS ALE(ベイスターズ・エール)」を蒸留し、手指消毒用のアルコール約60,000回分として再利用すると発表した。
今季初めて観客が入る7月17日(金)から、横浜スタジアム手荷物検査エリアにて提供を開始。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で開幕が遅れたことにより、提供できなくなったビール約3,000ℓの有効活用を模索する中、厚生労働省から4月10日(金)に発表された酒類製造者や販売者が製造する高濃度エタノールを消毒液の代わりとして使用できる特例を受け、木内酒造と横浜ベイブルーイングに協力を依頼。球団オリジナル醸造ビールを原材料とした手や指などに使用する消毒用エタノールの代替品としてアルコールを抽出し、再利用に至った。
横浜スタジアム入場時に、利用できるよう、手荷物検査エリアに試合日のみ設置。無くなり次第提供終了。
■球団オリジナル醸造ビールを再利用した手指消毒用アルコール 概要
【原 材 料】: 「BAYSTARS ALE」の麦芽、大麦、小麦、ホップ
【アルコール度数】: 70%
※アルコールにアレルギーのある方は使用をお控えください。流水と石鹸での手指消毒をお願いします。また、お酒の香りがあります。お酒に弱い方はお気を付けください
【提供開始日】:2020 年7月17日(金) ~ 無くなり次第終了
【提供場 所】:横浜スタジアム 手荷物検査エリア
【提 供 量】:約 60,000回分(約180ℓ)
今季初めて観客が入る7月17日(金)から、横浜スタジアム手荷物検査エリアにて提供を開始。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で開幕が遅れたことにより、提供できなくなったビール約3,000ℓの有効活用を模索する中、厚生労働省から4月10日(金)に発表された酒類製造者や販売者が製造する高濃度エタノールを消毒液の代わりとして使用できる特例を受け、木内酒造と横浜ベイブルーイングに協力を依頼。球団オリジナル醸造ビールを原材料とした手や指などに使用する消毒用エタノールの代替品としてアルコールを抽出し、再利用に至った。
横浜スタジアム入場時に、利用できるよう、手荷物検査エリアに試合日のみ設置。無くなり次第提供終了。
■球団オリジナル醸造ビールを再利用した手指消毒用アルコール 概要
【原 材 料】: 「BAYSTARS ALE」の麦芽、大麦、小麦、ホップ
【アルコール度数】: 70%
※アルコールにアレルギーのある方は使用をお控えください。流水と石鹸での手指消毒をお願いします。また、お酒の香りがあります。お酒に弱い方はお気を付けください
【提供開始日】:2020 年7月17日(金) ~ 無くなり次第終了
【提供場 所】:横浜スタジアム 手荷物検査エリア
【提 供 量】:約 60,000回分(約180ℓ)