2020.07.22 18:00 | ||||
中日ドラゴンズ | 5 | 終了 | 0 | 読売ジャイアンツ |
ナゴヤドーム |
○ 中日 5 - 0 巨人 ●
<5回戦・ナゴヤドーム>
中日のドラフト1位ルーキー・石川昂弥が22日、本拠地・ナゴヤドームでプロ初タイムリーを含むマルチ安打を達成した。
『8番・三塁』で先発出場した石川は、1学年上の巨人先発・戸郷翔征の前に第1打席が四球、第2打席が死球だった。2打席目までの石川に東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された22日の中日-巨人戦で解説を務めた大西崇之氏は、「しっかりボールを見極められている。打ちにいっている中でしっかりファウルで逃げることもできている。もう少し若いカウントのときには強振してもいいのかなと思いますけどね」とコメント。
先頭で迎えた3-0の7回の第3打席は、1ボール1ストライクから鍵谷陽平が投じた134キロのボールをライト前に運ぶヒットで出塁した。大西氏は「真ん中甘めのまっすぐでしたけど、良いところに落ちてくれましたね」と振り返った。
さらに4-0の8回一死三塁から沢村拓一の157キロストレートをレフトフェンス直撃の適時打。二塁ベースを狙うもタッチアウトとなった。
大西氏は「うまく腕をたたんでうまく打ちましたね」と話したが、走塁については「厳しいことを言うと、もう少ししっかり走らなきゃいけなかったですね。若いですし、打球を見すぎていたように見えますね。一塁回ってあわてて走り出しましたけど、次の塁を奪うという気持ちで走って欲しかった。今はそう言う選手でいて欲しい」と注文していた。
それでも、試合後には「ライト前ヒットは少し詰まり気味でしたけど、フェンス直撃のヒットを打ったときのインサイドへのさばきですよね。並の高卒1年目ルーキーじゃないなというところを見せつけてくれたんじゃないかなと思います」と高く評価していた。
(提供:東海ラジオ ガッツナイター)
<5回戦・ナゴヤドーム>
中日のドラフト1位ルーキー・石川昂弥が22日、本拠地・ナゴヤドームでプロ初タイムリーを含むマルチ安打を達成した。
『8番・三塁』で先発出場した石川は、1学年上の巨人先発・戸郷翔征の前に第1打席が四球、第2打席が死球だった。2打席目までの石川に東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された22日の中日-巨人戦で解説を務めた大西崇之氏は、「しっかりボールを見極められている。打ちにいっている中でしっかりファウルで逃げることもできている。もう少し若いカウントのときには強振してもいいのかなと思いますけどね」とコメント。
先頭で迎えた3-0の7回の第3打席は、1ボール1ストライクから鍵谷陽平が投じた134キロのボールをライト前に運ぶヒットで出塁した。大西氏は「真ん中甘めのまっすぐでしたけど、良いところに落ちてくれましたね」と振り返った。
さらに4-0の8回一死三塁から沢村拓一の157キロストレートをレフトフェンス直撃の適時打。二塁ベースを狙うもタッチアウトとなった。
大西氏は「うまく腕をたたんでうまく打ちましたね」と話したが、走塁については「厳しいことを言うと、もう少ししっかり走らなきゃいけなかったですね。若いですし、打球を見すぎていたように見えますね。一塁回ってあわてて走り出しましたけど、次の塁を奪うという気持ちで走って欲しかった。今はそう言う選手でいて欲しい」と注文していた。
それでも、試合後には「ライト前ヒットは少し詰まり気味でしたけど、フェンス直撃のヒットを打ったときのインサイドへのさばきですよね。並の高卒1年目ルーキーじゃないなというところを見せつけてくれたんじゃないかなと思います」と高く評価していた。
(提供:東海ラジオ ガッツナイター)