2020.09.01 18:00 | ||||
読売ジャイアンツ | 3 | 終了 | 2 | 横浜DeNAベイスターズ |
東京ドーム |
○ 巨人 3x - 2 DeNA ●
<10回戦・東京ドーム>
首位・巨人が、9回に吉川尚輝が適時打を放ちサヨナラ勝ち。2位・DeNAとのゲーム差を6.5に広げた。
2-2の9回、先頭の丸佳浩が二塁内野安打で出塁すると、ここで一塁走者を丸に代えて代走の切り札・増田大輝を送る。続くウィーラーのセンター前への当たりで一塁走者の増田大が一気に三塁へ進塁。大城卓三の申告敬遠で満塁とすると、吉川尚輝が一、二塁間を破る適時打でサヨナラ勝ち。
1日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた江本孟紀氏は「当たりはよくなかったですけど、抜けましたね。エスコバーもその前のボールが外れすぎているので、ボールを投げちゃいけないというのも出ましたよね。ジャイアンツにしたら、勝てばいいんですよ」と話し、ゲーム差が6.5に広げたことについては「1戦目で広げられるか、詰められるか大事な試合でした。1戦目に勝てたのは大きいですね」と振り返った。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
<10回戦・東京ドーム>
首位・巨人が、9回に吉川尚輝が適時打を放ちサヨナラ勝ち。2位・DeNAとのゲーム差を6.5に広げた。
2-2の9回、先頭の丸佳浩が二塁内野安打で出塁すると、ここで一塁走者を丸に代えて代走の切り札・増田大輝を送る。続くウィーラーのセンター前への当たりで一塁走者の増田大が一気に三塁へ進塁。大城卓三の申告敬遠で満塁とすると、吉川尚輝が一、二塁間を破る適時打でサヨナラ勝ち。
1日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた江本孟紀氏は「当たりはよくなかったですけど、抜けましたね。エスコバーもその前のボールが外れすぎているので、ボールを投げちゃいけないというのも出ましたよね。ジャイアンツにしたら、勝てばいいんですよ」と話し、ゲーム差が6.5に広げたことについては「1戦目で広げられるか、詰められるか大事な試合でした。1戦目に勝てたのは大きいですね」と振り返った。
(ニッポン放送ショウアップナイター)