ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ 中日 × 巨人
福岡ソフトバンクホークス

ソフトB、4年連続日本S進出!西村氏「2回に1点差にしたのが大きかった」

ソフトバンク・工藤公康監督

クライマックスシリーズ第2戦
○ ソフトバンク 6 - 4 ロッテ ●
<11月15日・PayPayドーム>

 リーグ王者のソフトバンクが、ロッテとのクライマックスシリーズ第2戦に6-4で勝利し、4年連続で日本シリーズ進出を決めた。

 先発・東浜巨が初回に3点を失ったが、3点ビハインドの2回に中村晃の2ランで1点差に迫る。4回には中村晃の2ラン、松田宣浩の一発で3点を奪い逆転に成功。

 5-3の7回に1点を返されたが、その裏に周東佑京の適時三塁打で追加点をあげた。7回途中からマウンドにあがったモイネロが8回も無失点、9回は守護神・森唯斗が満塁のピンチを招きながらも“0”に抑えた。

 15日にニッポン放送で放送されたクライマックスシリーズ ソフトバンク-ロッテ 第2戦(KBCラジオの制作)で解説を務めた西村龍次氏は、「両投手とも思っているより調子が良くなかった。試合前に描いていた展開にはなりませんでしたよね。3点ビハインドを2回に中村の2ランで、1点差にしたのが大きかったと思います。あの2ランは大きかったと思いますね」と振り返った。

(提供=KBCダイナミックホークス)

もっと読む