ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ 巨人 × 広島
横浜DeNAベイスターズ

佐々木氏、2被弾のDeNA・三嶋は「力勝負でいけるピッチャーなのに…」

DeNAの三嶋一輝

● DeNA 2 - 4 巨人 ○
<7回戦・横浜>

 DeNAの守護神・三嶋一輝が、同点の9回に2本の本塁打を浴び敗戦投手となった。

 2-2の9回からマウンドに上がった三嶋は、先頭のスモークをインコースのストレート三振で見逃し三振に仕留める。しかし、続く若林晃弘に145キロの変化球をライトポール際に勝ち越しソロを浴びる。

 11日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人』で解説を務めた佐々木主浩氏は「コントロールミスしましたね。スピードが、中途半端なボールでしたね。抜けたボールなのかな。たとえば外の真っすぐで力勝負してレフトにホームランを打たれたら仕方がない。引っ張られたらダメなんですよ」と指摘。

 さらに三嶋は、吉川尚輝にも142キロの変化球を左中間スタンドに運ばれた。佐々木氏は「今のもカットですよ。ストレートじゃないんですよ。なんでこんなボールを投げるのか。力勝負でいけるピッチャーなのに、なんで半速球を投げるのか」と疑問に感じたようだ。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む