2021.07.03 17:45 | ||||
横浜DeNAベイスターズ | 1 | 終了 | 3 | 読売ジャイアンツ |
神宮 |
● DeNA 1 - 3 巨人 ○
<11回戦・神宮>
3日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人戦』で解説を務めた若松勉氏が、代打で登場した楠本泰史の初球打ちに苦言を呈した。
楠本は0-3の7回無死一塁の場面で代打で登場すると、鍵谷陽平が初球に投じたストレートを打つも中飛に打ち取られた。
この打撃に若松氏は「アウトコースの高めのボール球ですね。これが真ん中らへんでしたら、ライト方向に打ってヒットになれば、一、三塁になるんですけど、高めのボール球を振ったぶんフライになりましたもんね」と指摘。
続けて若松氏は「ある程度真ん中からややインサイド寄りのボールを狙って、思いっきり引っ張るとかね。そうしたら一、二塁間が非常にあいているので、あそこに転がっていけば一、三塁になるのでね。(初球から打つボールでは)ないですね」と話した。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
<11回戦・神宮>
3日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人戦』で解説を務めた若松勉氏が、代打で登場した楠本泰史の初球打ちに苦言を呈した。
楠本は0-3の7回無死一塁の場面で代打で登場すると、鍵谷陽平が初球に投じたストレートを打つも中飛に打ち取られた。
この打撃に若松氏は「アウトコースの高めのボール球ですね。これが真ん中らへんでしたら、ライト方向に打ってヒットになれば、一、三塁になるんですけど、高めのボール球を振ったぶんフライになりましたもんね」と指摘。
続けて若松氏は「ある程度真ん中からややインサイド寄りのボールを狙って、思いっきり引っ張るとかね。そうしたら一、二塁間が非常にあいているので、あそこに転がっていけば一、三塁になるのでね。(初球から打つボールでは)ないですね」と話した。
(ニッポン放送ショウアップナイター)