20日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 阪神-ヤクルト戦』で解説を務めた田尾安志氏が、阪神・大山悠輔の打順について言及した。
田尾氏は「僕は大山が一番生きる打順は6番だと思っているんですよ」と話す。その理由について「4番を任せるだけのバッティングをしていない。4番を打つバッターは凡退した時のスイング。それも自分のスイング、きっちりしたスイングをしてもらいたい。彼の場合は崩された凡退がまだ多い。これは4番の域に達していないんですよね」と説明した。
田尾氏は「4番で打てないとタイガースファンから言われますから、風当たりの弱い6番という打順で彼の良さを発揮してもらった方が、彼も楽ですし、チームとしても良いものがでてくると思います」と自身の見解を述べていた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
田尾氏は「僕は大山が一番生きる打順は6番だと思っているんですよ」と話す。その理由について「4番を任せるだけのバッティングをしていない。4番を打つバッターは凡退した時のスイング。それも自分のスイング、きっちりしたスイングをしてもらいたい。彼の場合は崩された凡退がまだ多い。これは4番の域に達していないんですよね」と説明した。
田尾氏は「4番で打てないとタイガースファンから言われますから、風当たりの弱い6番という打順で彼の良さを発揮してもらった方が、彼も楽ですし、チームとしても良いものがでてくると思います」と自身の見解を述べていた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)