ショウアップナイター

山﨑武司氏が指摘した阪神の4回の攻撃

阪神・矢野燿大監督

 7日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル クライマックスシリーズセ第2戦 阪神-巨人』で解説を務めた山﨑武司氏は、4回の阪神の攻撃について指摘した。

 2-3の4回先頭の佐藤輝明が四球で出塁すると、続く伊藤将司のところで阪神ベンチは糸井嘉男を送る。1番・近本光司、2番・中野拓夢につなげたいところだったが、糸井は二飛に打ち取られる。

 山﨑氏は「近本、中野が戸郷に対して確率がすごく良いと思ったので、二塁に置いときたいなと。この2人でどちらかがなんとかしてくれるもとで、言っていたんですけどね」と話したように、近本は中飛に倒れたが、中野は右安を放った。

 山﨑氏は「どちらかが打つでしょう。確率的にそうなっているんですよ。糸原まで繋がりますから、ここでヒットを打ってくれたら同点なのか、逆転まで繋がるのかでかわってきますからね」と話していた。結局、この回は糸原健斗が三飛に打ち取られ無得点に終わった。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む