東京ヤクルトスワローズ

井端氏、燕三塁・村上のバント処理に「消極的になりましたね」

【日本シリーズ第5戦】
● ヤクルト 5 - 6 オリックス ○
<11月25日 東京ドーム>

 25日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 日本シリーズ第5戦 ヤクルト-オリックス』で解説を務めた井端弘和氏が、7回のヤクルト・村上宗隆の守備について言及した。

 2-2の7回無死一塁からオリックスの伏見寅威が三塁にバントをすると、バントシフトを敷いていた三塁の村上は一瞬二塁を見るも、一塁へ送球しアウトにした。

 この判断に井端氏は「消極的になりましたね。今のはせっかくチャージして送球しやすいところだったんですけど、ためらってしまいましたよね。指示がどうだったかというところですけど、このバントでいける、いけないは本人が(判断)したと思いますけどね」と指摘。

 井端氏が「分岐点にならなければいいなと思いますけどね。」と話した直後に、ヤクルトは太田椋の適時打、代打・モヤの適時打で勝ち越しを許した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む