読売ジャイアンツ

江本氏は3安打1打点の巨人・ポランコをどう見た?

今季からロッテでプレーする巨人時代のポランコ (C) Kyodo News

 巨人の新外国人・ポランコが25日、中日との開幕戦で来日初安打を含む3安打1打点の活躍を見せた。

 『3番・右翼』で先発出場したポランコは初回の第1打席、中日のエース・大野雄大のストレートをセンター前にはじき返し、来日初打席で初安打。同日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 巨人-中日戦』で解説を務めた江本孟紀氏は「速い球は慣れてはいるでしょうけど、日本のピッチャーの速さの加減がわからないじゃないですか。最初に空振りしときは球がついてから振っている。今のはかろうじて当たって、反射的にバットが出たんですけど、こういうヒットが実は大きいんですよね」と厳しいコメント。

 ポランコの第2打席中に江本氏が「(打つ)印象がないね」と話すと、その直後にセンター前へ。江本氏は「否定的に見ていると、ジワジワよくなってくる可能性があります。スピード感だけでしょうね。それが慣れてくればね」と評価。

 勢いの止まらないポランコは、2-2の5回二死二塁の第3打席は大野のフォークをライトへ適時打。江本氏は「打てそうにない雰囲気があったんですけど、とたんに打ち出した。あの構えだともっと振り回すのかなと思ったんですけど、意外とコンパクトなんですよね。1打席目は振り遅れていましたけど、すぐに順応しましたね」と話した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む