○ 巨人 4 - 3 DeNA ●
<2回戦・那覇>
13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた佐々木主浩氏が、巨人の守護神・大勢について言及した。
大勢は1点リードの9回に登板すると、先頭の藤田一也を148キロのストレートで二ゴロ、続く関根大気をフォークで空振り三振。最後は梶原昂希を高めのストレートで空振り三振に斬ってとった。
佐々木氏は「最後空振り三振をとったボールも、高めのシュート回転したまっすぐ。浮いてくる感じするじゃないですか。だから良いんですよ。コントロールもいい。面白いなと思っているんですよね」と評価。
また、佐々木氏は大勢が藤田へ投じた2球目のボールになったアウトコースのストレートについても「シュート回転するんですけど、アウトローが強いんですよ。シュート回転するとよくないんですけど、それがすごいボールなんです。投げ方もスリークォーターよりちょっと下ぐらいなので、そういう回転しやすいんですけど、強いボールがいくんですよ」と解説。
大勢は球団のシーズン新人セーブ記録を更新する8セーブ目をマークした。佐々木氏は「(セーブ数は)まだまだ伸ばして行くと思いますよ」と期待を寄せ、「梅雨の時期に1回疲れがくるので、そこをどう乗り越えるかだと思います」と助言を送っていた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
<2回戦・那覇>
13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA戦』で解説を務めた佐々木主浩氏が、巨人の守護神・大勢について言及した。
大勢は1点リードの9回に登板すると、先頭の藤田一也を148キロのストレートで二ゴロ、続く関根大気をフォークで空振り三振。最後は梶原昂希を高めのストレートで空振り三振に斬ってとった。
佐々木氏は「最後空振り三振をとったボールも、高めのシュート回転したまっすぐ。浮いてくる感じするじゃないですか。だから良いんですよ。コントロールもいい。面白いなと思っているんですよね」と評価。
また、佐々木氏は大勢が藤田へ投じた2球目のボールになったアウトコースのストレートについても「シュート回転するんですけど、アウトローが強いんですよ。シュート回転するとよくないんですけど、それがすごいボールなんです。投げ方もスリークォーターよりちょっと下ぐらいなので、そういう回転しやすいんですけど、強いボールがいくんですよ」と解説。
大勢は球団のシーズン新人セーブ記録を更新する8セーブ目をマークした。佐々木氏は「(セーブ数は)まだまだ伸ばして行くと思いますよ」と期待を寄せ、「梅雨の時期に1回疲れがくるので、そこをどう乗り越えるかだと思います」と助言を送っていた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)