7日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 西武-巨人戦』で解説を務めた野村弘樹氏が、巨人の吉川尚輝について言及した。
吉川は開幕から1番で出場していたが、故障で離脱し復帰後は3番で出場する。打順別の打撃成績を見ると、1番では打率.341(129-44)、3番では打率.225(71-16)と下がる。
野村氏は「3番はランナーがいるときに決めにいかなければいけない打順になってくる。出塁だけというのと変わってくる。その辺の心境の差が成績に現れている可能性もありますよね」と分析していた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)
吉川は開幕から1番で出場していたが、故障で離脱し復帰後は3番で出場する。打順別の打撃成績を見ると、1番では打率.341(129-44)、3番では打率.225(71-16)と下がる。
野村氏は「3番はランナーがいるときに決めにいかなければいけない打順になってくる。出塁だけというのと変わってくる。その辺の心境の差が成績に現れている可能性もありますよね」と分析していた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)