千葉ロッテマリーンズ

開幕から全試合出場するロッテ・髙部が明かすターニングポイントとは?

ロッテ 髙部瑛斗

 26日にニッポン放送で放送された『The Deep』にロッテの髙部瑛斗が出演し、レギュラーポジションをつかんだターニングポイントについて語った。

 髙部はプロ入りから2年連続ファームで打率3割以上をマークしながら、昨季は一、二軍を何度も往復し、一軍定着とはならなかった。

 一軍と二軍の差について髙部は「自分自身のことが壁なのかなと感じでした。相手が違うというよりも自分自身が変わってしまう。結果を出さなきゃいけないと、自分自身が変わってしまうことが多かった」と振り返る。

 迎えた春季キャンプ。「スタートは外野手でも優先順位的にも下の方でしたし、もうやるしかないなと。チャンスがきたときに、そこで結果を残せるようにと思ってキャンプインしました」。

 2月の対外試合で打率.387(31-12)と打ちまくり、オープン戦でも打率.393、22安打、5盗塁、出塁率.435はいずれも12球団トップと文句なしの成績を残した。

 ポジションを掴んだターニングポイントについて髙部は「オープン戦の途中からいってそこでなんとかヒットであったりとか、盗塁であったり、少なからずアピールできたことなんじゃないかなと思います」と話した。

 今季ここまでロッテでは唯一全試合出場を果たし、リーグトップの25盗塁、安打数もリーグ2位の77安打とチームに欠かせない存在になっている。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む