ニュース 2022.08.14. 10:00

阪神の1番・島田、2番・糸原の打順に藪氏「逆の方がいいかも」

無断転載禁止
阪神・矢野監督 (C)Kyodo News
2022.08.13 18:00
阪神タイガース 0 終了 2 中日ドラゴンズ
京セラD大阪
 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-中日戦』で解説を務めた藪恵壹氏は、阪神の1、2番について言及した。

 12日の中日戦から2試合連続で1番・島田海吏、2番・糸原健斗という“1、2番コンビ”となっている。

 藪氏は「島田、糸原と1、2番を組んでいますけど、これは逆の方がいいかもしれないですね」と自身の見解を述べた。

 その理由について「結局、塁に残るのが糸原ではなく島田が残って、ロハス・ジュニア、佐藤につないでいった方がいい。糸原の1番を考えた方がいいと思いますね」と説明した。

 6回の攻撃には先頭の島田が右安で出塁するも、糸原の二ゴロで一塁走者が入れ替わり、3番ロハス・ジュニア、4番佐藤輝明を迎える形になった。

(提供=MBSベースボールパーク)
ツイート シェア 送る

もっと読む

  • ショウアップナイター
  • ベースボールキング
アナログ   やぎメール   FM