千葉ロッテマリーンズ

野村弘樹氏がロッテ・髙部の打撃好調さを分析

ロッテ 髙部瑛斗

○ ロッテ 8 - 1 西武 ●
<25回戦・ZOZOマリン>

 15日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ロッテ-西武戦』で解説を務めた野村弘樹氏が、ロッテの髙部瑛斗について言及した。

 髙部は初回の第1打席、ライト前に運ぶと、4回の第3打席は2番手・スミスのストレートをファウルで粘り、8球目のナックルカーブをレフト前にはじき返した。

 この安打に野村氏は「追い込まれながらも変化球を警戒しながら、ストレートをファウル、ファウルにしているんですよ。そのなかでも緩いカーブがきたんですけど、強引にいかないでボールに逆らわずに逆方向の意識を持っているからこういうヒットになるんでしょうね。技術も上げてきていますよ。見事なバッティングですね」と絶賛。

 髙部は7回の第4打席、森脇亮介が投じた初球のストレートをセンター前にはじき返し猛打賞を達成した。

 野村氏は「積極的にいきながら我慢できている。それが好調さにつながっているんじゃないですかね。バッターは投げてくるボールに対して受け身になりがちなので、しっかりピッチャーに対して攻めていっていると感じますよね」と好調の要因を分析していた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む