横浜DeNAベイスターズ

DeNA・宮國、今季の投球に「納得していない」来季は「今年以上にチームに貢献」

契約更改を行ったDeNA・宮國椋丞

 DeNAの宮國椋丞は2日、契約更改交渉を行い「100万くらいUPで契約させて頂きました」と、100万円アップの年俸940万円(金額は推定)でサインした。

 「チームの皆に優しく接して貰って、やりやすい環境でやらせてもらったので気持ち的にも余裕を持ってマウンドに上がれました」。

 宮國はDeNA移籍2年目の今季、17試合・20回2/3を投げて、2ホールド、防御率8.71だった。

 球団からは「ポジション関係なく仕事してもらったと言って頂いたんですけど」と評価を受けながらも、「自分自身としては結果もそうですし、納得していない部分はあります」と反省。「また来年も契約して頂けるという事で今年以上にチームに貢献できたらと思います」と決意を述べた。

 DeNAのブルペンは守護神・山﨑康晃をはじめ、エスコバー、伊勢大夢、入江大生など充実している。「ブルペン内でも上の年齢だったんですけど、先輩からも後輩からも聞いたりして、凄く勉強になった1年だったと思います」。

 今季の課題点については「ビハインドで投げる展開が多かったんですけど、もっと抑えたり、流れを止められるところもあったので、そういった部分は反省していますし、今後に繋げていきたいと思います」と語った。

 秋季練習では「制球力もそうですが、一つ一つの球種の精度や質を上げられるように取り組んでいます」と明かし、オーストラリアでのウインターリーグに向けては「全体的なレベルアップもそうなんですが、真っ直ぐだったりというところを意識していきたいと思います」と話した。

 「チームが求めているポジションで全力を尽くしてやっていくだけです。最低限、今年の不甲斐ない成績は超える、じゃないですけど。今年より1試合でも多い登板数を重ねたいと思います。リーグ優勝、日本一を目標に皆やっているので、そのピースになれるように頑張っていきたいと思います」。来季は今季以上に、貢献することを誓った。

(取材=ニッポン放送アナウンサー・大泉健斗)

もっと読む