ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ 中日 × 巨人
阪神タイガース

宮本和知氏、7回完全投球の阪神・村上の交代に「私が投手コーチだったら…」

阪神・村上頌樹 (C) Kyodo News

 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-阪神戦』で解説を務めた宮本和知氏が、12日の巨人戦に先発し7回まで完全投球も8回に打席が回ってきたところで代打を送られ降板となった阪神・村上頌樹について言及した。

 村上は7回まで巨人打線をパーフェクトに抑えるピッチング。8回に村上に打順が回ってきたところで、原口文仁に代打が送られ交代となった。直後の8回裏に、代わった2番手・石井大智が先頭の岡本和真に被弾。それでも、1-1の10回に近本光司が決勝打を放ち、その裏守護神・湯浅京己が締めて2-1で勝利したという試合だった。

 巨人時代には投手コーチの経験のある宮本氏は「私が投手コーチだったらどうするだろうと、多分僕なら行かせるでしょうね」と、“宮本投手コーチ”だったならば、続投させていたと明かした。

 「それには村上君としっかりコミュニケーションをとりながら、話し合いの場を持ち、時間を持ち、さあどうするということは聞いていたでしょうね。本人が行きたいと思えば、行かせていたであろう」と続けた。

 「点差が1対0ということで岡田監督としてみたら、勝ちをという部分において、村上君はまだまだこれからの選手、実績はありませんから。そういった意味では、あそこで岡田監督は思い切った采配で代えたというところでしょうね。阪神は勝ちましたからね。ナイス采配だったと言えるでしょうね」と自身の考えを述べていた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む