読売ジャイアンツ

宮本和知氏が命名!?巨人・秋広の詰まりながらの安打は“秋広ヒット”

巨人・秋広優人 (C)Kyodo News

○ 巨人 11 - 5 中日 ●
<14回戦・東京ドーム>

 28日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-中日』で解説を務めた宮本和知氏が、巨人・秋広優人の打撃について言及した。

 秋広は3-2の1回一死走者なしの第1打席、中日先発・涌井秀章が3ボール2ストライクから投じた6球目のインコースストレートをセンター左に詰まりながらもヒットを放つ。

 この打撃に宮本氏は「インサイド寄りの詰まってのヒットなんですよ。詰まってセンターに持っていく。あれを今後“秋広ヒット”と呼びますか、詰まって左バッターのフェード系でねヒットを打つ。秋広は得意ですよね」と解説。

 「少しタイミングが遅れてもレフトにヒットが打てるんですよ。これが秋広なんですよ。インサイド来たから引っ張るだけじゃなく、センター方向で詰まりながら持っていくのも秋広の良いところですよね」と打撃技術の高さに目を細めた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む