阪神タイガース

山崎隆造氏、首位・阪神の初回の攻撃に「今の強さを象徴」

阪神・近本光司 (C) Kyodo News

 15日にニッポン放送で放送された広島-阪神戦(RCCラジオの制作)で解説を務めた山崎隆造氏が、阪神の初回の攻撃について言及した。

 阪神は初回、広島の先発・大瀬良大地に対して1番・近本光司がセンター前に出塁すると盗塁で二塁に進み、2番・中野拓夢を二ゴロで近本は三塁へ。

 山崎氏は「まず近本が出て盗塁、そつなく進塁打を打つ。ある意味理想な形ですよね。今の強さを象徴している攻撃だと思いますね」と評価。

 3番・森下翔太のレフトスタンド第5号2ランで先制した。

(提供:Veryカープ!RCCカープナイター)

もっと読む