読売ジャイアンツ

能見氏「カウント的にストライクを投げる必要がない」巨人・菊地大稀、ノイジーに逆転打浴びる

巨人・菊地大稀(C) Kyodo News

○ 阪神 4 - 3 巨人 ●
<24回戦・甲子園>

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた能見篤史氏が、巨人・菊地大稀が阪神・ノイジーに逆転の適時打を浴びた場面について言及した。

 3-2の8回に登板した菊地は簡単に2アウトを奪ったが、大山悠輔に四球、佐藤輝明に二塁打で二、三塁とされると、ノイジーに1ボール2ストライクから4球目のスライダーをセンター前に弾き返され2点を失った。

 能見氏は「カウント的にストライクを投げる必要がないんですよ。投げミスなんですけど、こういうところは意識で変わる」と指摘。「投げミスを減らしていかないと、勝ちで使うというところに至らない。ピッチャーからするともったいない投球になりましたね」と振り返った。

(提供=MBSベースボールパーク)

もっと読む