ショウアップナイター ON AIR 今スグ聴く
18:00~ 中日 × 巨人
横浜DeNAベイスターズ

安仁屋氏「どこまでとっておくのかという感じ」DeNA、試合終盤の好機で楠本を代打で使わず敗れる

DeNA・楠本 (C)Kyodo News

CSファーストステージ第1戦
○ 広島 3x - 2 DeNA ●
<10月14日・マツダスタジアム>

 14日にニッポン放送で放送された2023 JERAクライマックス・セ 広島-DeNA戦(RCCラジオの制作)で解説を務めた安仁屋宗八氏が、サヨナラ負けを喫したDeNAについて言及した。

 2-2の11回に登板したウェンデルケンは先頭の堂林翔太に二塁打を打たれると、続く小園海斗を申告敬遠で一、二塁となり、代打・田中広輔のバントを捕手ゴロと一死一、二塁。坂倉将吾を二ゴロに打ち取り、二死一、三塁としたが、秋山翔吾にセンターオーバーの適時打でサヨナラ負け。安仁屋氏は「僕だったら秋山敬遠します。申告敬遠して矢野勝負だったと思います。ボールのばらつきが多かったですよね」と話した。

 また、DeNAベンチは試合終盤、楠本泰史を代打で起用するような場面はあったが、結局この試合登場はなかった。安仁屋氏は「どこまで取っておくのかという感じですよね。三浦監督の今日のフィーリングなんですかね。調子悪いんじゃないと思うんですけどね。名前でも勝てますからね。監督は監督の考えがあったからこそ使っていないんでしょうね」と疑問に感じたようだった。

(提供:Veryカープ!RCCカープナイター)

もっと読む