ニュース 2024.05.24. 10:00

前田幸長氏は近年のヤクルト・山田哲人をどう見る?「若い時から出てきたら…」

無断転載禁止
ヤクルト・山田哲人
 23日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-DeNA』で解説を務めた前田幸長氏が、ヤクルト・山田哲人について言及した。

 山田はトリプルスリーを3度達成し、打撃タイトルも何度も獲得してきた選手だが、近年は故障による離脱や打撃不振が目立つ。今季も一軍登録抹消した時期があるなど、ここまで18試合に出場して、打率.208、1本塁打、5打点の成績。

 前田氏は近年不振が続く山田について、「山田も出続けて素晴らしい成績を収めてきましたけど、怪我があったり、どうしても肉体的なところでバランスが崩れているとは思うんですよ」とコメント。「なので、そういった部分では31歳というところって実績を重ねてきたプロ野球選手のある意味曲がり角な部分があるんですよね。若い時から出てきたら、年齢よりも年数をどれだけ積み重ねてきたかというところでの体のそういった部分は大事。勤続疲労はあると思いますね」と指摘していた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

Bクラスからの王座奪還を目指すヤクルトは村上宗隆と山田哲人の復活がカギを握る。2年目の吉村貢司郎を筆頭に若手投手の成長にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ショウアップナイター
  • ベースボールキング
FM