ニュース 2024.06.26. 19:04

ヤクルトのドラ1・西舘昂汰の現在地「1イニングで刻んでイニング数も増やしていこうという感じ」

 ヤクルトのドラフト1位・西舘昂汰が26日、新人自主トレからここまでを振り返った。

 西舘は新人合同自主トレ中に上半身のコンディション不良で出遅れ、6月9日の西武戦でファーム公式戦初登板を果たし、ここまでファームで2試合・2イニングを投げ、1勝0敗、防御率4.50の成績を残す。

 西舘は「トレーナーさんからは焦らずやっていこうという感じで、まだ1イニングで刻んでイニング数も増やしていこうという感じです。リカバリーが間に合ったら投げようというような感じでやってます」と現状を説明した。

 「自分にしかわからないところもあると思うので、そこはちゃんと相談してやっていこうと思います。結果はでなかったとしても、無駄な1年にはしたくないので、トレーニングをしっかりやって、来年の身体づくりをやっていきたいと思います」と意気込んだ。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

Bクラスからの王座奪還を目指すヤクルトは村上宗隆と山田哲人の復活がカギを握る。2年目の吉村貢司郎を筆頭に若手投手の成長にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ショウアップナイター
  • ベースボールキング
FM