パ・リーグ

ロッテ・寺地隆成「しっかりとしたスローイングが出来るように」課題に向き合う

守備練習するロッテ・寺地隆成[撮影=岩下雄太]※撮影日=25年2月3日

 ロッテ・寺地隆成は、打撃で打率.271 4本塁打、14打点と輝きを放っているが、スタメンマスクを被る試合が多い中で、守備面においての盗塁阻止率は.095と課題はある。

 相手チームが盗塁を仕掛けて来る事が多いについて寺地は「やはり自分がキャッチャーだと走りやすいないうのは、自分の中でも思っているので。相手が走ってくるだろうなっていう中でも、しっかりとしたスローイングが出来るように心掛けています」と話した。

 具体的に取り組んでいることに関しては、「捕ってからの速さはそうですけど、(二塁送球の)タイムにこだわってやる分、雑にならないようにしていますね。しっかり送球した中でもタイムが遅かったらダメですし、タイムが速くても正確さがなかったらダメだと思うので。正確に早く、という所を取り組んでいます」と説明した。

(取材=ニッポン放送アナウンサー・大泉健斗)

もっと読む