- BASEBALL KING
- 阪神タイガース
- 伊藤 将司
- 野村弘樹氏が気になった6回裏の阪神ベンチ「バタバタ感もあった」、「伊藤に任せておけばどうってことないなという気がした」
セ・リーグ
野村弘樹氏が気になった6回裏の阪神ベンチ「バタバタ感もあった」、「伊藤に任せておけばどうってことないなという気がした」

○ 巨人 6 - 5 阪神 ●
<19回戦・東京ドーム>
15日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-阪神』で解説を務めた野村弘樹氏が、阪神・伊藤将司、阪神ベンチについて言及した。
伊藤は5回まで巨人打線を1安打無失点に抑えていたが、4-0の6回に先頭のリチャードにセンター前に運ばれると、ヘルナンデスに左前打などで二死一、三塁のピンチを招く。ここを踏ん張りたいところだったが、代打・坂本勇人に3ボール2ストライクから投じた6球目のツーシームを3ランを浴びた。結局、伊藤はここで降板となった。
野村氏は「3ボール1ストライクからインサイドのスライダー、空振りを取りましたよね。(カウント)3-2になりました。僕はツーシーム系、落としてくるだろうなと思ったら、続けたんですよね。それがど真ん中に入ったんですよね」と解説。
「結局この一振りで1点差になったんですけど、この回を振り返ると、一、二塁になった時点で三塁ベンチがバタバタしていました。4点差になのに安藤コーチがいったり、2ボールになって坂本がマウンドに行ったり、4点あるんだよと僕がピッチャーだったらそういう感覚なんですよね。勝手にバタバタしてしまったのかなというね」と自身の見解を述べた。
さらに野村氏は、阪神が7回に同点に追いつかれた後、「(伊藤は)5回までと6回で別になっちゃいましたよね。三塁側がバタバタした感もありましたし、伊藤に任せておけばどうってことないなという気がしたんですけどね。タイガース側も4点リードしているとはいえ、ジャイアンツ相手にしっかり勝つという意識が強いんでしょうね。今振り返ると」と話した。
(ニッポン放送ショウアップナイター)