- BASEBALL KING
- 横浜DeNAベイスターズ
- DeNA、6回二死満塁で坂本投入も…佐々木氏「当てちゃいけない場面」、「ピッチャーは満塁でいくのはそれくらいプレッシャーを感じる」
セ・リーグ
DeNA、6回二死満塁で坂本投入も…佐々木氏「当てちゃいけない場面」、「ピッチャーは満塁でいくのはそれくらいプレッシャーを感じる」

○ 巨人 8 - 1 DeNA ●
<19回戦・東京ドーム>
22日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-DeNA』で解説を務めた佐々木主浩氏が、DeNA・坂本裕哉が登板した場面について言及した。
DeNAベンチは0-1の6回二死満塁で先発・ジャクソンを諦め、坂本をマウンドに送る。この交代に佐々木氏は「満塁でいくピッチャーはかわいそうですよね。その前でも良かったかなという感じがしますね」とポツリ。
坂本は、甲斐拓也に対しボールが先行する。佐々木氏は「なんで前のバッターからでもいいと言ったのは、インコース投げたいんですけど、当てちゃいけない場面。ピッチャーは満塁でいくのはそれくらいのプレッシャーも感じるんですよ。制限もかかってくるので、満塁は難しいんですよ」と指摘。
なんとかこのピンチを0で抑えたい坂本だったが、甲斐拓也に2ボールから3球目、走者一掃の3点適時二塁打を浴びた。佐々木氏は「だから甘くなるでしょう。インコースのサインを出しているんですけど、出す方も出す方なんですけど、ピッチャーはボールに投げられないから投げられないですよ。3ボールにできないから甘くなりますよね」と話した。
佐々木氏は「このピッチャー交代とかベンチワークでやられた感じがしますよね。ちょっともったいない、ジャクソンがかわいそうかなという感じがします」と自身の見解を述べた。
(ニッポン放送ショウアップナイター)