セ・リーグ

【巨人】岡田彰布氏、5回の阪神・大山の申告敬遠に「船迫は満塁が嫌かもしれない」、「ベンチの判断だけでやる場面じゃない」

巨人・阿部慎之助監督 (C)Kyodo News

○ 阪神 3 - 2 巨人 ●
<23回戦・甲子園>

 30日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 阪神-巨人』でゲスト解説を務めた岡田彰布氏は、5回に申告敬遠を支持した巨人ベンチについて言及した。

 巨人ベンチは2-2の5回一死一塁で先発・井上温大の後を受けて、船迫大雅のスイッチを決断。森下翔太を一邪飛に仕留めるも、続く佐藤輝明に二塁打で二、三塁となると、巨人ベンチは大山悠輔を申告敬遠。

 続く熊谷敬宥に対し、ボールが先行すると、岡田氏は「ここはベンチからの指示で申告敬遠したでしょう。船迫は満塁嫌かもわからない。そういうのもあるんですよ」とポツリ。

 結局、船迫は3ボール1ストライクから熊谷に押し出し四球を与えた。岡田氏は「ピッチャー代わった後、ピッチングコーチが行けるのでね、あの場面でたつピッチャーだったら、信頼、意見を聞いてあげないと。ベンチの判断だけでやる場面じゃないですよ。満塁が嫌なピッチャーはいると思いますよ、はっきり言って。インコース投げにくくなってさ」と首を傾げていた。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む