セ・リーグ

負けられない阪神、8番・坂本の適時打で先制!山本昌氏「試合の流れとして大きい」

阪神・坂本誠志郎 (C)Kyodo News

 30日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 日本シリーズ 阪神-ソフトバンク 第5戦』で解説を務めた山本昌氏が、先制点を奪った2回の阪神の攻撃について言及した。

 阪神は0-0の2回に先頭の佐藤輝明が安打と盗塁失敗も、大山悠輔が四球を選び、二死後、高寺望夢が四球で繋ぐと、8番・坂本誠志郎がレフト前に適時打を放ち先制した。

 山本氏は「このヒットは大きいですよ、本当に。シュートかけたボールなんですけど、ちょっと甘くきましたね。良いのが詰まっているんですよ。先制した、9番に繋げたでしょう。9番はアウトでいいんです。(9番に)回せて1点取れたのは試合の流れとして大きいです。1番から攻撃ができる。ベンチは、待ちに待ったヒットじゃないですか」と話した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む