MLB
-
原・巨人を襲う“三重苦”【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2019~第46回・問われる名門の底力 侍ジャパン世界一の歓喜も束の間、巨人に激震が襲った。エースの山口俊がポスティングによるメジャー挑... -
終わりの始まり? 広島・菊池涼介の海外挑戦【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2019~第45回・ポスティングによるMLB挑戦 広島は今月8日、菊池涼介のポスティング制度を利用したメジャー挑戦を容認することを発表し... -
メジャー流を知る指導者が増殖中【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2019~第44回・新たな潮流 侍ジャパンが世界一に挑む「プレミア12」の開幕を前に、西武の秋山翔吾が戦列を離脱した。直前の対カナダ強化... -
23年ぶりの外弁慶シリーズ!ビジターチームが4連勝
◆ 下馬評ではアストロズ優位も 注目のワールドシリーズは第4戦を終えて、2勝2敗のタイとなった。ナショナルズがシリーズ開幕から敵地で2連勝したのに続き、... -
5月から負けなし!ナショナルズの前に立ちはだかる剛腕ゲリット・コール
◆ ワールドシリーズがいよいよ開幕! 2019年シーズンのワールドシリーズが、現地時間22日(日本時間23日)に開幕する。 今年のア・リーグの覇... -
ワールドシリーズにまつわる「日本人最後の●●」
◆ 新庄剛志の初出場から17年 ア・リーグ優勝決定シリーズはヤンキースが第5戦に勝利。崖っぷちで意地を見せた。 それでも、依然としてアストロズが... -
ナショナルズがワールドシリーズ進出に王手!首都に86年ぶりの歓喜をもたらすことができるか
◆ 初の世界一へ驀進中 ナショナルリーグのリーグ優勝決定シリーズは第3戦まで終わり、ナショナルズが3連勝でワールドシリーズ進出に王手をかけた。 ... -
悲願のワールドシリーズ進出へ!現役で最も大舞台に縁がないふたり
◆ 実績抜群だけど… メジャーリーグのポストシーズンは地区シリーズの真っただ中。まだ8チームに“世界一”の可能性が残っている。 ア・リーグ地区シ... -
MLBのポストシーズンが開幕!初戦は1969年創設の“同期対決”に…
◆ 勝負の10月戦線、スタート 記憶に新しい3月の日本開幕から早半年…。2019年のメジャーリーグもレギュラーシーズンの戦いが終わり、現地時間10月1日... -
MLBも残り1日…“史上初”100勝チームが4チームに達した一方で……
◆ 記録的なシーズンに メジャーリーグは現地時間29日(日本時間30日)にレギュラーシーズンが一斉に終了する。ポストシーズンに進む10チームはすでに確定... -
MLBもプレーオフ争いが佳境…ア・リーグは3チームで残り2枠を争う
◆ ワイルドカードの1枠は確定的 メジャーリーグは今週日曜日にレギュラーシーズンの全日程を終える。各チームは5~7試合を残すのみとなり、ポストシーズンに... -
大谷と新人王を争った2人の今…明暗分かれた“メジャー2年目”
◆ 7年ぶり地区優勝のヤンキースで… 田中将大が所属するニューヨーク・ヤンキースは現地時間19日(日本時間20日)、本拠地で行われたエンゼルス戦に快勝。... -
大谷翔平、あり余る才能故の正念場
◆ 白球つれづれ2019~第37回・二刀流の真価を来季に 米大リーグ・エンゼルスに所属する大谷翔平のメジャー2年目が幕を閉じた。 現地時間9月1... -
故障によりスポットが当たった“進化の証” イエリチが手中に収める史上11人目の記録とは…
◆ 痛すぎる主砲の離脱 ナ・リーグ中地区連覇を目指し、ここに来て上位猛追を見せているブリュワーズ。現地時間13日からは地区首位を走るカージナルスとの負け... -
史上初の「30ホールドトリオ」誕生なるか…ヤンキースを支える救援陣がスゴい
◆ 快進撃を支えるセットアッパーたち ア・リーグ東地区で首位を快走するヤンキースは現地時間7日(日本時間8日)、敵地で宿敵・レッドソックスと対戦。先発し... -
ナ・リーグ個人タイトル争いに名乗りを挙げる“4人のルーキー”
◆ ルーキー豊作のナ・リーグ 9月に入り、海の向こうメジャーリーグもレギュラーシーズンはいよいよ大詰め。地区優勝・ポストシーズン争いが激しさを増してくる... -
メジャー史上初の快挙へ!好調・ヤンキースを支える名手の奮闘
◆ 両リーグで首位打者なら史上初! ヤンキースが7年ぶりの地区優勝に突き進んでいる。現時点で2位以下に10ゲーム以上のセーフティーリードを保ち、見据える... -
前田、田中は当確、ダルも有力…日本人所属3チームがポストシーズンへ
◆ 大谷・菊池・平野は…… メジャーリーグは閉幕までちょうど5週間。各チームは30試合前後を残すだけとなった。メジャーの全6地区のうち3地区では、ほぼ優... -
ブルージェイズの“2世組”ビジオが今季併殺打「0」…父は過去80年で1位の記録保持
◆ 苦しいチームの明るい未来!? 現在52勝78敗でア・リーグ東地区4位に沈むブルージェイズ。すでに若手野手を中心に来季に向けて再建中の身だ。 ... -
オリオールズが被本塁打数のシーズンワースト記録更新へ…37試合を残しあと1本
◆ チーム防御率もメジャーワースト 開幕からオリオールズ投手陣の崩壊状態が続いている。チーム防御率は5.98でメジャーワースト。もし防御率6点台でシーズ...