日本ハム
-
外国人の「あたり・はずれ」もチーム順位に直結 2021年パ・リーグ外国人成績
◆ 外国人選手の活躍が目を引いた日本シリーズ 今季のプロ野球を締めくくる日本シリーズは、ヤクルトがオリックスを下して20年ぶりの日本一に輝いて幕を閉じた... -
日本ハムの聖域なき改革【オフの主役たち】
◆ 第3回:新庄劇場の次は稲葉劇場 札幌発の激震が球界を揺るがしている。 「ノンテンダー」って何だ? 今月16日、稲葉篤紀GMの発表に報道陣から... -
新庄&藤本“新監督”の誕生とそれぞれの“そろばん勘定”【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2021~第44回・新政権の誕生 多様性の時代である。野球界にも、これまでの常識を打ち破る時が訪れたのかも知れない。 先月末、日... -
-
斎藤佑樹が斎藤佑樹であるために【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2021~第40回・斎藤フィーバー 2021年10月3日。千葉にある鎌ヶ谷スタジアムが時ならぬ“斎藤フィーバー”に沸いた。 日本... -
スターがまさかの“チョンボ”…?登場人物も豪華な日本ハムの「3大珍プレー」
◆ 新庄剛志「幻の逆転満塁サヨナラ弾」 プロ野球の長い歴史の中で起こった「珍事件」を球団別にご紹介していくこの企画。 今回は北海道日本ハムファイ... -
中田の巨人移籍に見る「けじめ」に疑義あり!【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2021~第34回・中田翔の後先 日本ハムから巨人に移籍した中田翔選手が22日のDeNA戦で早くも1号本塁打を放った。敗色濃厚の7回に起... -
「元日本代表」の“特権”はく奪【後半戦へのチェックポイント】
◆ 8月連載:球界、後半戦へのチェックポイント 東京オリンピック(五輪)が最終盤を迎えている。侍ジャパンの熱い戦いの裏で、12球団は13日から再開される... -
中日・福留は記録ラッシュのシーズンに? 後半戦で達成されそうな野手の通算記録
◆ 2000試合出場に残り38試合に迫る福留 現在、プロ野球は東京オリンピック(五輪)開催による中断期間にあり、エキシビションマッチ(非公式戦)が行われ... -
日本ハム・伊藤大海、遅れてやってきた大物【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2021~第27回・悲運の男から一転 東京オリンピックで世界一を目指す稲葉ジャパンが5日、巨人・菅野智之投手の出場辞退を受けて日本ハム・... -
日本ハムの“4番”中田翔の苦悩【嬉しい誤算・思わぬ誤算】
◆ 第3回:中田翔の見る地獄 「チームが負ければ4番の責任なんです」。巨人の若き主砲・岡本和真選手があるインタビューでこう語っている。球団の顔であり、屋... -
セ・パの「新スピードスター」が“足”でファンを魅了!攻守で価値あるワンプレーに
◆ 「甲斐キャノン」をかいくぐり五十幡がチャンス拡大 5月16日、ロッテの佐々木朗希がついにプロ初登板初先発を果たした。この日は、佐々木の他にも奥川恭伸... -
次回登板こそ初勝利なるか!? 好投続ける“悲運のルーキー”伊藤大海に援護を
◆ ロッテのドラ1・鈴木昭汰が待望のプロ初勝利 4月25日、対ソフトバンク戦に登板したドラフト1位ルーキー・鈴木昭汰(ロッテ)がプロ初勝利を手にした。5... -
「サニブラウンに勝った男」ではなく「ファイターズの五十幡」へ…見る者を魅了する“豪脚”に刮目せよ
◆ 「サニブラウンに勝った男」とは…? 2013年に愛知県で開催された『全日本中学校陸上競技選手権大会』。 そこで男子100mと200mの2... -
【12球団取り組み】日本ハム・ファンカラ
◆ 選手が通るロッカー通路に応援メッセージ 日本ハムは、今季のチームスローガン「01karat~イチカラ~」にかけて、コロナ禍で球場で声援を送れないファン... -
【12球団若手注目株】日本ハム・野村佑希
◆ 新球場4番目標、中田さんの壁を超えたい 早くも日本ハム打線の中でキーマンと言える存在になりつつあるのが、野村佑希内野手(20)だ。 昨季右小指... -
オープン戦でバット好調! 飛躍が期待される「気になる選手」たち
◆ 打撃力向上でトップバッター定着を狙う楽天・辰己 プロ野球2021年シーズンのオープン戦は3月21日で終了。阪神が2016年以来となる「優勝」を飾り、... -
陽岱鋼の穴を埋める岡大海の魅力
◆ 明治大時代は二刀流としても起用された逸材 プロ野球に限らず、スポーツ選手を評するときに潜在能力や身体能力といった言葉を使うことがある。「身体能力は素... -
矢野謙次「代打の切り札から、悲願のレギュラー定着へ」
「今までだったら、あそこの打席には立てなかった」 札幌ドームのお立ち台で矢野謙次はそう言った。 「絶対に代打を出されて代えられていたと... -
ゴジラ以来の日本人50本塁打へ!中田翔が昨季失速した交流戦に挑む…
◆ 日本人打者歴代2位・52本も夢ではないハイペース 日本ハムの主砲・中田翔が例年にないハイペースで本塁打を量産している。 5月23日のソフ... -
対照的な二人の大谷翔平 期待したい『球界のエース兼大砲』への道
◆ 投手では好調も… 昨季の2桁勝利&2桁本塁打に続き、今季は20勝&20本塁打に期待する声も上がる日本ハムの二刀流・大谷翔平。オープン戦では投手と...