

100体に“増員” ペッパーが外野席で盛り上げる
ソフトバンクの本拠地ペイペイドームの今季収容人数はオープン戦から継続し1万人に制限中。少し寂しい外野席には世界初ともいえる「ロボット応援団」が結成され、選手を盛り上げている。
左翼席の一角に開幕戦から100体の人形ロボット「Pepper(ペッパー)」が陣取る。選手が安打、本塁打、奪三振ごとに独特の動きで喜ぶ。4、5回裏終了後にはシャレの利かせた「ペッパー警部」などのダンスを踊り、7回には球団歌を歌う。
オープン戦では41体だったが過去最大級規模に増えた。ロボットも5年連続日本一を後押ししている。
『Yell for Baseball FAN Project』/スポーツニッポン新聞社