阪神タイガース

【阪神】中谷が紅白戦で本塁打!金本監督「1年前と打ち方が別人」

◆ 藤浪、WBC球で最速148キロ

 沖縄・宜野座でキャンプ行っている阪神は8日、今年初の紅白戦を行った。

 3月に開催される『第4回ワールドベースボールクラシック』(WBC)の日本代表・藤浪晋太郎は、WBCで第2先発や中継ぎでの起用が想定されるため、紅組の2番手で登板した。

 宜野座は時折、雨が強く降る中、藤浪は2回を投げて、34球2安打4奪三振無失点に抑えた。WBC球を使ったストレートは、最速148キロをマーク。時折抜けるボールがあったが、厳しいコンディションの中、無失点に抑えるのはさすがだった。

 香田勲男投手コーチは、「WBCのボールは雨で余計滑ると思うんだけれども、しっかり投げていた。状態は良いんじゃないか」と話した。本大会に向けて順調な仕上がりぶりだ。

◆ 青柳2回無失点も課題を残す…

 紅組の先発・青柳晃洋は2回を投げて、1安打無失点に抑えた。香田コーチは「ボールは良いですよ。順調です」と話した。

 一方で、今成亮太にヒット、荒木郁也に四球、糸原健斗に強い二直を打たれたが、いずれも課題にする左打者だった。今日の課題に左打者のインコース、カーブの使い方をあげていた青柳は「インコースにいききることができずに甘くなったところを打たれた」と反省。

 2回1安打無失点に抑えたが、課題克服へ「まだまだ調整段階」(青柳)と話していた。

◆ 中谷がチーム実戦初本塁打

 一方野手は、紅組の「4番・右翼」で先発出場した中谷将大が結果を残した。

 第1打席は遊ゴロに倒れたが、第2打席に打った瞬間本塁打と分かる、今季チーム実戦第1号を放った。さらに第3打席には、右中間へ二塁打を放つ活躍ぶり。

 金本監督は「1年前と打ち方が別人になっている。腰の回転もスムーズで軸もぶれていない。体重も3キロくらい増えたのかな」と若虎の活躍を喜んだ。一方で「もう少し、気持ちを出してくれるといいものがでてくるかな」と課題をあげことを忘れなかった。

 中谷本人は「これで満足しないようにしないといけませんね」ときっちり兜の緒を締めていた。

◆ ドラ1・大山はノーヒット

 白組の5番に座ったドラフト1位ルーキー・大山悠輔は、ノーヒット。

 結果が出なかった大山だが、金本監督は「ルーキーだからね」と話せば、片岡篤史打撃コーチも「第1クールは慣れてくれればいいし、第2クールは特打ち、夜間練習をしてプロに慣れてくれればいい。まだまだですよ」と話した。

(提供=ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む